PR
2011年04月28日
那須ハイキングに行こう!
部活プロジェクト企画
ハイキング部 集まれ~ 部員資格:40歳位までの健康な男女
日程:6月12日(日) 行き先:那須マウントジーンズ
部費:男性6,980円 女性5,980円(最小催行人数8名)
部費に含まれるもの:交通費・リフト代・入場料
各地出発→那須方面へ→那須マウントジーンズ到着
ロープウェイにて山頂へ♪

頂上には大人でも大丈夫なハンモックがあります。
日頃の疲れを森林浴でリフレッシュ!
→お昼は各自(お弁当大歓迎!)

午後はアルパカ牧場で癒される♪
お問い合わせ・お申込は
(詳しい内容・時間・出発場所などなど)
茨城県桜川市
部活プロジェクト事務局(坪井企画まで)
電話 0296-76-3633
メール:marutsu_com@yahoo.co.jp
または marutu-.com@docomo.ne.jp
ハイキング部 集まれ~ 部員資格:40歳位までの健康な男女
日程:6月12日(日) 行き先:那須マウントジーンズ
部費:男性6,980円 女性5,980円(最小催行人数8名)
部費に含まれるもの:交通費・リフト代・入場料
各地出発→那須方面へ→那須マウントジーンズ到着
ロープウェイにて山頂へ♪

頂上には大人でも大丈夫なハンモックがあります。
日頃の疲れを森林浴でリフレッシュ!
→お昼は各自(お弁当大歓迎!)

午後はアルパカ牧場で癒される♪
お問い合わせ・お申込は
(詳しい内容・時間・出発場所などなど)
茨城県桜川市
部活プロジェクト事務局(坪井企画まで)
電話 0296-76-3633
メール:marutsu_com@yahoo.co.jp
または marutu-.com@docomo.ne.jp
2011年04月27日
募集チラシ設置店
部活プロジェクト募集チラシを桜川市の美容室「美容会館」に置かせていただきました。

美容会館のお客様にも部活プロジェクトに参加お願いします。
集まるといいな~

美容会館サイコー!
美容会館のお客様にも部活プロジェクトに参加お願いします。
集まるといいな~
美容会館サイコー!
2011年04月20日
BBQツーリング 募集!

自転車に乗って農家を巡る。本格BBQで採れたて野菜のそのままの味を堪能!
田舎ならではの体験
これからの収穫時期に向けて只今準備中!
乞うご期待!
2011年04月12日
部バスⅡ

少し贅沢なエグゼグティブクラスのサロンバス

ゆったりした室内でゆっくり時間を楽しみたい部員の方にオススメ!
装備:冷・温蔵庫 カラオケ DVD
定員:9名(推奨6~7名)
2011年04月11日
部バス

部活プロジェクト御用達のミニバス!略して部バス
装備:温・冷蔵庫
DVD
定員:13名(推奨定員9名)
これで海へ山へドライビングGO!GO!
「あいのり」みたくて楽しそうな予感!
2011年04月05日
登山部 募集!
登山・・・ 山なんて小学生の頃の遠足でしか登ったときがない
まず歩かないし
でもナンだか最近は山ガールがブームらしい
頂上には何かがあるあもね
まあ山と言ったら富士山でしょう!
日本一の山! 上等だ!
(7月頃に予定してます)」
まず歩かないし
でもナンだか最近は山ガールがブームらしい
頂上には何かがあるあもね
まあ山と言ったら富士山でしょう!
日本一の山! 上等だ!
(7月頃に予定してます)」

2011年04月04日
ハイキング部 募集!

(那須 ゴヨウツツジ)
ハイキング部
その昔、合同ハイキングってのが流行ったらしい・・・ 今で言う合コンの爽やかバージョン?
時代は繰り返されるって誰かが言ってた気がする
ハイキングなんてまず行かないから逆に面白いかも
まずは近場で那須の新緑なんていいんじゃない!
6月頃に出発予定(詳細は後ほど)
2011年04月01日
部活プロジェクト
本日4月1日何かを始めようと思ってました。
3・11 東日本大震災が起きて茨城県も少なからず被害を受けたと思います。
震災の影響で停電や断水が起き家族で過ごす時間が増えました。家族の温かさを感じました。
家の修復に仲間が手伝ってくれる姿はとても有難かったです。
でも社会に出てからは仲間を作ったり出会いの機会が減ってきました。
学生の頃の部活みたいに皆で本気で遊べば何かが変わるかもって思って部活プロジェクトを考えました。
サークルみたいに入会金や面倒な手続きは一切無しでいつ誰でも参加OK!
基本的な流れ
(事務局)部活の企画をブログ
フェイスブック等で配信
↓
(部員) 企画が気に入れば部活に参加申込
登山部・ハイキング部・ラフティング部・アスレチック部
遊園地部・食べ放題部・果物狩り部・BBQ部・・・etc
何でも部活にして遊んじゃえ!
皆で遊べば友達増えるし出会いもある!
何かが変わる!!
BBQ部のイメージ
3・11 東日本大震災が起きて茨城県も少なからず被害を受けたと思います。
震災の影響で停電や断水が起き家族で過ごす時間が増えました。家族の温かさを感じました。
家の修復に仲間が手伝ってくれる姿はとても有難かったです。
でも社会に出てからは仲間を作ったり出会いの機会が減ってきました。
学生の頃の部活みたいに皆で本気で遊べば何かが変わるかもって思って部活プロジェクトを考えました。
サークルみたいに入会金や面倒な手続きは一切無しでいつ誰でも参加OK!
基本的な流れ
(事務局)部活の企画をブログ
フェイスブック等で配信
↓
(部員) 企画が気に入れば部活に参加申込
登山部・ハイキング部・ラフティング部・アスレチック部
遊園地部・食べ放題部・果物狩り部・BBQ部・・・etc
何でも部活にして遊んじゃえ!
皆で遊べば友達増えるし出会いもある!
何かが変わる!!
BBQ部のイメージ